小菅小学校の日々 栽培2025-04-29 | 学校生活 未分類タイトルとは関係ありませんが、丸くなって団らんで給食を食べる時もあります。今日は「 仲間に ...続きを見る自分の身は自分で守る2025-04-27 | 学校行事 4月25日(金)には今年度初の避難訓練が ...続きを見るお誕生日給食2025-04-27 | 学校生活小菅小学校と中学校には、月に一度、その月のお誕生日の人を祝い、お誕生日給食なるものがありま ...続きを見る授業参観・学年総会・PTA総会・茶話会2025-04-24 | 学校行事 未分類令和7年度初めての授業参観・学年総会・PTA総会・茶話会が行われました。小菅小学校はこじん ...続きを見る小菅小学校の日々 集団登校2025-04-22 | 学校生活 小菅小は山間地域だから,バス通学が多いのでは?と思っている方も多いのでは?実は徒歩通学者 ...続きを見るよーいドン!50m走2025-04-21 | 学校生活 燃えるような赤帽と赤シャツ、快晴の本日は、お隣の小菅中の校庭にて50m走のタイム測定です ...続きを見る小菅小学校の日々 体育と休み時間2025-04-21 | 学校生活 未分類 体育は、ブロックごとに行います。3,4年生の体育です。見てください!この足か ...続きを見る小中合同下校2025-04-18 | 学校生活小菅小中は,隣接しています。これから夏にかけては大雨や台風,冬にかけては大雪の心配がありま ...続きを見る小菅小の日々 給食の様子2025-04-18 | 未分類給食がはじまり10日ほど経ちました。1年生も給食をもりもり食べています。給食の時は,低・中 ...続きを見る一年生を迎える会2025-04-16 | 児童会行事小菅小学校の6年生は二人ですが,息がぴったりで学校の先頭に立って頑張っています。今日はこの ...続きを見る小菅小の日々 清掃の様子2025-04-16 | 学校生活小菅小学校は,今週になり桜が満開です。きれいです。小菅の空には,鯉のぼりも泳ぎ始めました。 ...続きを見る令和7年度 入学式2025-04-15 | 学校行事3人 のピカピカの一年生が入学しました。ちょっぴり緊張しがちでしたが,教室に入りお兄さんか ...続きを見る令和7年度 新任式・始業式2025-04-15 | 学校行事 校庭の桜のつぼみがやっと膨らみ始めた令和7年4月7日,いよいよ小菅小学校の新学期がスター ...続きを見る6年生ありがとう2025-03-12 | 児童会行事 3月6日は「6年生を送る会」が開かれました。毎年この会は、小菅小らしいアットホ ...続きを見る雪が積もりました2025-03-05 | 未分類 生活 3月5日朝、前夜からの降雪で、今年初めてしっかり雪が積もりました。そして登校も ...続きを見る第2回学校保健委員会2025-02-25 | 学校生活 今年度第2回目の小菅小中学校 学校保健委員会が開かれました。子供たちの健康安全 ...続きを見るみんなで歌おう2025-02-21 | 学校生活 2月のある朝、すげのこホールに全員で集まりました。みんなで歌を歌うためです。普 ...続きを見る児童会のしめくくり~児童総会~2025-02-20 | 児童会行事 2月14日は児童総会が開かれました。今回は一年間の児童会活動の反省をしてしめく ...続きを見るぼくら山の子、きみたち海の子2025-02-14 | 3年 4年 ICTを活用したオンライン交流に、ひとつ仲間が増えました。岡山県の神島外小学校 ...続きを見る卒業まであと何日・・2025-02-13 | 6年 未分類6年生教室に卒業カウントダウンカレンダーが貼り出されていました。人数のいる学級なら、一人一 ...続きを見る