4年生「水の旅」2023-09-29 | 4年 今年も4年生が、東京都水道局のご協力をいただいて「水の旅」に出かけ ...続きを見る大蔵流狂言公演2023-09-26 | 学校行事 文化庁「文化芸術による子供育成推進事業」として、「大蔵流狂言」の公演がありまし ...続きを見る小中合同給食「もみじ給食」2023-09-21 | 学校行事 15日(金)は、小中合同の「もみじ給食」が行われました。4月の「お花見給食」の ...続きを見る和菓子づくり体験2023-09-20 | 学校行事 9月14日(木)は「和菓子づくり体験」を開きました。南アルプス市の「和菓子処『 ...続きを見る狂言ワークショップ開催2023-09-19 | 学校行事 13日の午後、「大蔵流狂言」のワークショップが開かれました。これは文化庁「文化 ...続きを見る小中合同体育祭「当日③」2023-09-15 | 学校行事さあ、体育祭も大詰めを迎えます。小学生の太鼓演奏の後は、中学生による「ソーラン節」。エネル ...続きを見る小中合同体育祭「当日②」2023-09-14 | 学校行事 さあ、いよいよ競技開始です。最初の競技は小学校高学年による「ダンシング!玉入れ ...続きを見る小中合同体育祭「当日①」2023-09-12 | 学校行事 9月9日(土)、夜が明けた小菅村は小雨。しかし予報では大きく崩れることはない見 ...続きを見る小中合同体育祭「練習最終日」2023-09-08 | 学校行事 練習最終日。台風による雨で、校庭での練習や会場準備はできませんでした。中学校体 ...続きを見る小中合同体育祭「9月7日」2023-09-07 | 学校行事 昨日の総練習を無事に終え、今日の学校には少しゆったりとした空気が流れていました ...続きを見る小中合同体育祭「9月6日」2023-09-06 | 学校行事 今日は「総練習」が行われました。1、2校時を使って、競技そのものは省略して、そ ...続きを見る小中合同体育祭の取組「9月5日」2023-09-05 | 学校行事 昨日は雨のため、練習ができませんでしたが、今日はうってかわって抜けるような青空 ...続きを見る小中合同体育祭「係活動②」2023-09-05 | 学校行事 9月1日(金)の放課後は、「係活動」の2回目が行われました。今回はどの係も、中 ...続きを見る小中合同体育祭「高学年表現」の練習2023-09-04 | 4年 5年 6年 学校行事 低学年の表現種目の紹介に続いて、高学年(4~6年生)のようすです。低学年のフラ ...続きを見る小中合同体育祭「低学年表現」の練習2023-09-04 | 1年 2年 3年 学校行事 合同体育祭での表現種目の練習が続いています。先週のある日、体育館では低学年(1 ...続きを見る小中合同体育祭「すげのこヤマトの宅急便」練習その22023-09-03 | 学校行事 1日(金)は、全校競技「すげのこヤマトの宅急便」の2回目の練習をしました。3日 ...続きを見る小中合同体育祭「太鼓演奏」2023-09-02 | 4年 5年 6年 体育祭での発表に向けて、太鼓練習も進んでいます。この日は欠席者が複数いたため、 ...続きを見る小中合同体育祭「合同練習~体操、歌、リレー~2023-09-01 | 学校行事 9月1日、練習期間1週目の最終日。中学校との合同練習が行われました。この日の内 ...続きを見る小中合同体育祭「全校競技練習①」2023-08-31 | 学校行事 合同体育祭の練習が本格的になっています。今朝は小学校の全校種目「全力~すげのこ ...続きを見る小中合同体育祭「係活動①」2023-08-30 | 学校行事 9月9日(土)に予定されている「小中合同体育祭」。先週金曜の朝活の時間から全校 ...続きを見る