TOP » ブログ

ブログ

委員会総会・部総会(4.28)

委員会総会・部総会(4.28)

 | 
28日(月)に委員会総会・部総会が行われました。小菅中の委員会は「保健委」「図書委」「給食 ...
授業参観・PTA 総会・学年部会(4.25)

授業参観・PTA 総会・学年部会(4.25)

 | 
25日(金)に授業参観・PTA総会・学年部会が行われました。1年生は数学。「正負の数の利用 ...
避難訓練(4.23)

避難訓練(4.23)

 | 
4月23日(水)に避難訓練を行いました。今回は「非常に強い地震→地震により給食センターから ...
体育「行進」(4.23)

体育「行進」(4.23)

 | 
今日は体育の様子をお伝えします。小菅中は全校生徒が15名なので、基本的に体育は“全校体育” ...
源流まつりに向けた太鼓練習(4.22)

源流まつりに向けた太鼓練習(4.22)

 | 
源流まつりまであと2週間を切りました。今日は3回目の太鼓練習。1年生との基礎打ち練習の後、 ...
新入生オリエンテーション(4.21)

新入生オリエンテーション(4.21)

 | 
4月21日(月)に新入生オリエンテーションが行われました。新しく入った1年生に小菅中のこと ...
生徒会歌練習(4.17)

生徒会歌練習(4.17)

 | 
今日の放課後に「生徒会歌練習」がありました。1年生の教室に全校生徒が集まり、2年生徒会の進 ...
太鼓練習(4.16)

太鼓練習(4.16)

 | 
「全校が一つとなり表現できるものをつくろう」という発案から始まった小菅中の「全校太鼓」。そ ...
朝の活動

朝の活動

 | 
今日は普段ではなかなか見ることのできない「朝の活動」の様子をお伝えします。小菅中には毎朝「 ...
花真っ盛り♪

花真っ盛り♪

 | 
4月14日(月)個人情報承諾書が無事に集まったので、ここからは画像をアップさせていただきま ...
校訓「独立自尊」 ~山本選手の言葉から~

校訓「独立自尊」 ~山本選手の言葉から~

 | 
小菅中学校の校訓は「独立自尊」です。「自ら物事の是非を判断し,何事も自らの責任のもとに行う ...
小菅中の給食

小菅中の給食

 | 
小菅中では全校生徒と先生が水明ホール(ランチルーム)で一緒に給食を食べます。今日の献立は「 ...
令和7年度入学式

令和7年度入学式

 | 
4月8日(火)3名の新入生を迎え、第79回入学式が行われました。式の中では新入生一人ひとり ...
令和7年度新任式・始業式

令和7年度新任式・始業式

 | 
令和7年度小菅中学校がスタートしました。4月7日(月)には新任式・一学期始業式が行われまし ...
卒業式 おめでとう!

卒業式 おめでとう!

 | 
3月12日(水)、澄み渡る青空の下、令和6年度第78回卒業証書授与式が行われました。3年生 ...
3年生を送る会が開催されました

3年生を送る会が開催されました

 | 
3月6日(木)5・6校時に3年生を送る会が行われました。新生徒会が企画運営する初めての行事 ...
村への提言(3年生)

村への提言(3年生)

 | 
2月26日(水)、3年生が村への提言を行いました。小菅中では、3年間の総合的な学習の時間の ...
PTA教育講演会

PTA教育講演会

 | 
2月8日(土)に、授業参観・教育講演会・学年部会が行われました。教育講演会は、PTA主催の ...
地域の方から学ぶ(後期) 完結!

地域の方から学ぶ(後期) 完結!

 | 
1月27日(月)、「地域の方から学ぶ」(後期)の最後の授業が行われました。「生活の中にあっ ...
地域の方から学ぶ(後期) 続編

地域の方から学ぶ(後期) 続編

 | 
「地域の方から学ぶ(後期)」の続編です。いよいよ「生活の中にあったらいいなと思うもの」を形 ...
1 2 3 6