行事について紹介することが多いのですが、今日は最近の学習のようすから。
あちこちに出かけての学習をしています。
3年生は消防署の見学へ。大月消防署丹波小菅出張所で、いろいろな消防署の設備、機器などを見学し、お話を聴いてきました。
6年生は総合的な学習「夢実現プロジェクト」で、いろいろな人に会いに行き、職業についての思いや考えなどを直接聴いてくる活動を進めています。
大月消防署丹波小菅出張所にて。
こちらは村にある会社「源」にて。
村の子供たちが勉強に行きたい、お話を聴きに行きたいと言うと、村の皆さんは本当に快く受け入れてくださいます。しかもすぐにOKしてくださいます。恵まれているなあ、ありがたいなあという気持ちでいっぱいです。