2年生が村たんけんに出かけました。今回は「長作地区」です。
雨の日が続いていましたが、この日は晴天。
上野原市と小菅村の境まで車で行き、そこから歩いて散策です。目指すは、長作観音堂と寺子屋自然塾。
御鷹神社と御鷹の森に立ち寄りました。樹木の見上げるほどの大きさにびっくり。
そして川の水はまだまだ冷たい!
そしてゴールの寺子屋自然塾&長作観音堂に到着。
村にはこんな立派で歴史のある建物や施設が他にもたくさんあります。今度は別の地区でも探してみたいと思う2年生でした。
2年生が村たんけんに出かけました。今回は「長作地区」です。
雨の日が続いていましたが、この日は晴天。
上野原市と小菅村の境まで車で行き、そこから歩いて散策です。目指すは、長作観音堂と寺子屋自然塾。
御鷹神社と御鷹の森に立ち寄りました。樹木の見上げるほどの大きさにびっくり。
そして川の水はまだまだ冷たい!
そしてゴールの寺子屋自然塾&長作観音堂に到着。
村にはこんな立派で歴史のある建物や施設が他にもたくさんあります。今度は別の地区でも探してみたいと思う2年生でした。