TOP » ブログ

ブログ

1,2年校外学習結団式(5.14)

1,2年校外学習結団式(5.14)

 | 
明日から1泊2日で1,2年生は、甲府市・笛吹市と富士河口湖町に校外学習に出かけます。今日は ...
羽田空港出発5月13日(火)午後8:00

羽田空港出発5月13日(火)午後8:00

 | 
羽田空港に到着するも、予定より早いため、のんびりしています。“Show me your p ...
修学旅行 出発式(5.13)

修学旅行 出発式(5.13)

 | 
13日(火)に出発式を行いました。村長様をはじめ役場の皆様、保護者の皆様、小学校からも児童 ...
修学旅行 結団式(5.12)

修学旅行 結団式(5.12)

 | 
12日(月)に修学旅行の結団式が行われました。式が始まる前に「今日のブログはこれだな」とつ ...
1,2年生校外学習に向けて(5.9)

1,2年生校外学習に向けて(5.9)

 | 
来週木曜日から1泊2日の校外学習に出かける1,2年生。9日(金)には説明会がありました。ス ...
3年生修学旅行に向けて(5.9)

3年生修学旅行に向けて(5.9)

 | 
来週火曜日から修学旅行に出発する3年生。9日(金)には、入国カードの記入や入国審査の練習を ...
生徒総会に向けて(5.8)

生徒総会に向けて(5.8)

 | 
5月も一週間が経ちましたが、今日の小菅は寒かったですね。体調を崩している生徒もいるようです ...
50m走・ボール投げ(5.7)

50m走・ボール投げ(5.7)

 | 
7日(水)4校時には、体育の授業に参加してきました。この日の体育は「50m走」と「ボール投 ...
3年生社会科(5.7)

3年生社会科(5.7)

 | 
7日(水)の1校時、3年生社会科に参加してきました。その様子を紹介します。内容は「軍国主義 ...
山梨県中学普及記録会(5.5)

山梨県中学普及記録会(5.5)

 | 
5日(月)に、陸上の山梨県普及記録会が開催されました。本校からは、5名の陸上部員が参加しま ...
源流まつり当日(5.4)

源流まつり当日(5.4)

 | 
4日(日)に源流まつりに参加してきました。その様子を紹介しましょう。 本番直前の様子です。 ...
源流まつり最終リハ(5.2)

源流まつり最終リハ(5.2)

 | 
2日(金)6校時に源流まつりの最終リハーサルを行ってきました。あいにくの雨でしたが、みんな ...
生徒総会議案書検討(5.2)

生徒総会議案書検討(5.2)

 | 
2日(金)5校時に生徒総会議案書検討を各学級で行ってました。それぞれの話し合いの様子を見に ...
スポーツ鬼ごっこ(5.2)

スポーツ鬼ごっこ(5.2)

 | 
5月2日(金)は天気予報通りの雨。この日の体育は外ではできず、体育館で体力テストの「上体起 ...
小菅中の校内研究(4.30)

小菅中の校内研究(4.30)

 | 
今日から5月です。今週の日曜日がいよいよ源流まつりとなります!明日は本番前の最後のリハーサ ...
体力テスト(4.30)

体力テスト(4.30)

 | 
30日(水)に体力テストが行われました。取り組んだ種目は「握力」「立ち幅跳び」「長座体前屈 ...
委員会総会・部総会(4.28)

委員会総会・部総会(4.28)

 | 
28日(月)に委員会総会・部総会が行われました。小菅中の委員会は「保健委」「図書委」「給食 ...
授業参観・PTA 総会・学年部会(4.25)

授業参観・PTA 総会・学年部会(4.25)

 | 
25日(金)に授業参観・PTA総会・学年部会が行われました。1年生は数学。「正負の数の利用 ...
避難訓練(4.23)

避難訓練(4.23)

 | 
4月23日(水)に避難訓練を行いました。今回は「非常に強い地震→地震により給食センターから ...
体育「行進」(4.23)

体育「行進」(4.23)

 | 
今日は体育の様子をお伝えします。小菅中は全校生徒が15名なので、基本的に体育は“全校体育” ...