2月14日は児童総会が開かれました。今回は一年間の児童会活動の反省をしてしめくくる会です。
季節柄、各教室と本部をオンラインでつないで行いました。
こちらは本部&高学年の部屋。
各教室もモニター越しに真剣に話し合いに臨んでいます。
本校の児童総会は全学年が参加するのです。1年生もしっかり意見が言えました。
最後は引継式。6年生から5年生に児童会の旗などが手渡されました。
児童数が少なくなって、児童会活動にも様々な制約がでてきていることは事実ですが、この人数だからこそできる活動をしっかりとやっていけるといいですね。