TOP » 未分類

未分類

3年生を送る会 取り組みが始まりました
0

3年生を送る会 取り組みが始まりました

 | 
1月17日(金)「3年生を送る会」のスタートの集会が開かれました。 新生徒会がはじめて指揮する行事です。 この日のために、新執行部は何度も話し合いを重ね、準備に取り組んできました。 テーマは・・・教えたい! でも、三年生 ...
3学期始まる!
0

3学期始まる!

 | 
1月14日(火)3学期がスタートしました。 寒さに負けず、みんな元気に登校しました! 始業式では、3名の生徒が今年の抱負を発表してくれました。 やる気に満ちて、とても立派な発表でした。 今年度最後の学期、全校で、全力で頑 ...
小菅村出初め式
0

小菅村出初め式

 | 
令和7年、新しい年が明けました。 小菅村では、1月12日(日)に消防団の出初め式が大々的に行われました。 出初め式には、中学生も少年消防隊として参加します。 この日のために、消防署の方にご指導いただき、昨年12月から中学 ...
2学期終わる!
0

2学期終わる!

 | 
12月20日(金)長かった2学期が無事に終わりました。2学期は、明媚祭・小中合同体育祭、部活動の大会、文化活動等、色々な活動がありましたが、一人一人が活躍し、とても充実した学期になりました。 校長先生からは、「バッドエン ...
生徒総会 ~3年生からの引継~
0

生徒総会 ~3年生からの引継~

 | 
12月16日(月)今年度のまとめの生徒総会が開かれました。 3年生が指揮する最後の総会です。今年度の活動の成果をたくさん見つけることができました。 その成果を次期生徒会に引き継ぎます。 生徒会のシンボル「小菅中生徒会旗」 ...
新入生説明会が行われました!
0

新入生説明会が行われました!

 | 
12月13日(金)に新入生説明会が行われました。フレッシュな小菅小学校の6年生が来校してくれました。校舎を見学したり、中学生と給食を食べたり、授業を一緒に受けたり。 説明会では、6年生を歓迎する気持ちを込めて、全校合唱「 ...
防犯教室の開催
0

防犯教室の開催

 | 
12月2日(火)、「不審者等の危険から身を守る方法を知る」というテーマで防犯教室が行われました。今回は、駐在所やスクールサポーター、警察署からたくさんの方にお越しいただき、不審者に対する対処法について講義していただきまし ...
図書委員会の活動(小学校での読み聞かせ)
0

図書委員会の活動(小学校での読み聞かせ)

 | 
11月28日(木)、図書委員会の活動として計画されていた、小学校の児童の皆さんへの読み聞かせが行われました。 この日のために、本の選書から読みの練習まで、小学佼の皆さんに喜んでもらえるように頑張って取り組んできました。 ...
日本体育大学体育研究発表実演会 見学!
0

日本体育大学体育研究発表実演会 見学!

 | 
11月26日(火)、小菅村の自治体連携協定推進事業の一環として、日本体育大学の体育研究発表実演会を見学させていただきました。中でも集団行動の迫力には、生徒たちも目を見張っていました。 大きな感動を味わうことができた1日で ...
生徒会選挙が行われました
0

生徒会選挙が行われました

 | 
11月22日(金)に生徒会役員選挙が行われました。 次期生徒会のリーダーを決める大切な選挙です。 この日まで、選挙管理委員会が中心になり、小菅中の選挙を引っ張ってきてくれました。 立候補者も真剣に自分の考えをみんなに伝え ...
お箏と尺八を体験しました!
0

お箏と尺八を体験しました!

 | 
11月11日(月)、音楽の時間にお箏と尺八を体験しました。 講師の先生をお招きし、演奏の仕方を学びました。 実際に演奏してみると難しさを実感しましたが、とても楽しいひとときでした。 日本の伝統文化に触れる貴重な体験になり ...
文化面でも大活躍!
0

文化面でも大活躍!

 | 
10月29日(火)に北都留地区の英語暗唱大会が行われました。 小菅中学校からも2名の代表者が出場しました。 この日のために、忙しい中、一生懸命練習してきました。 本番は堂々とした発表で、練習の成果を存分に発揮できました。 ...
1 2 3 8